先物 米雇用統計とISM製造業景況指数の結果を受けた先物・ダウ平均株価の値動きは? 本日は「米雇用統計」と「ISM製造業景況指数」の発表があり日中も終値に向けた様子見ムードが広がっていましたが、先物が段階的に上昇し一時2,2990円まで上昇しています。 非農業部門雇用者数は前月比12万8000人増。 ISM製造... 2019.11.01 先物指数・指標
先物 【予想的中】月内日経平均23,000円突破 丁度1週間前、日経平均月内23000円突破という記事を書きました。 本日23,008.43円をつけ目標を突破。予想が的中した形となります。 日経平均月内23000円突破 実はこの程度でしたら、多くの投資家さん予想出来ていた... 2019.10.29 先物指数・指標
指数・指標 米9月雇用統計の結果 本日21:30に発表されました米9月雇用統計の結果です。 米9月非農業部門雇用者数 結果:13.6万人 予想:14.5万人 米9月失業率 結果:3.5% 予想:3.7% 米9月平均時給(前月比) 結果:0.0% ... 2019.10.04 指数・指標
指数・指標 米国9月ISM製造業景況指数は予想50を大きく下回る47.8 23時に発表された米国9月ISM製造業景況指数は予想50を大きく下回る47.8となり、あらゆる経済指数に影響を及ぼしています。 米国9月ISM製造業景況指数はは50が活動の拡大と縮小の境目を示しており、今回の結果は2016年1月の48... 2019.10.01 指数・指標
指数・指標 9月ドイツ製造業PMI・非製造業PMI共に市場予想を大幅に下振れの結果を受けて 先ほど発表された9月ドイツ製造業PMI(購買担当者景気指数)が市場予想44.0にたいして結果は41.4と、市場予想を大幅に下振れとなりました。 さらに非製造業PMI(購買担当者指数)も市場予想54.3にたいして結果は52.5とこちらも... 2019.09.23 指数・指標経済
指数・指標 日経平均は超えるべき価格帯を超えてきた 日経平均は前日比228円68銭(1.05%)高の21,988.29円で引けました。市場では「令和最高値」といった言葉も飛び交っている一方で、踏みあげられた投資家も多数。 特にツイッターで見受けられるのが、8月前半の下げでは買い下がり、... 2019.09.14 指数・指標
指数・指標 日経平均は窓埋めならず 9/12の日経平均は終値21,759.61と下落の開始地点とされる7/25終値を抜けて引けました。 一方でTOPIXは高水準となる1595.1ポイントへ到達。一時1600ポイントを超え、5/7安値を上回り、窓を埋める形となりましたが、... 2019.09.13 指数・指標
指数・指標 日経平均とTOPIX注目点(9/12) 7/25高値の21,823.07を超えるかが第1注目点となり、ここを超えると次は5/7の窓埋めを試す流れが考えられます。 明日はSQのため、ここを通過するには非常に難しいと見ていますが、一方でTOPIXは5/7窓埋めは現時点で完了して... 2019.09.12 指数・指標
指数・指標 NYダウとNASDAQとS&P500注目点(9/12) NYダウはおおよそ7/31の水準にまで達しており、今晩の値動き次第では7/16高値27398.68ドル超えが視野に入ってくるが、欧州中央銀行(ECB)理事会では追加緩和策の採択がほぼ確実視されており、サプライズがない限りは今後の上昇にも期待... 2019.09.12 指数・指標