投資用語辞典(り)から始まる投資用語の一覧です。
利食い
利食いとは、買った株が値上がりしたときに売って、その差益を稼ぐことを言います。
両建て
両建て(りょうだて)とは、同じ銘柄で、買いと信用売りを同時に行うことを言います。
リバランス
リバランスとは、ポートフォリオを見直し、その比率を調整することを言います。
流動比率
流動比率とは、企業の短期支払い能力を見るための指標のことを言います。
流動性リスク
流動性リスクとは、売買が極端に少なくなることで取引が成立せず、売りたいときに売れない可能性があるという投資におけるリスクのことを言います。