相場のぼやき ショート!ショート!ショート! 本日の日経平均株価は終値19,914.78円と急落。昨日投稿した「日経平均株価は2番底からのラインに注目※大事な日はいつか?」にて、今は大きな動きが起きにくいのでポイントは5/18にかけてこのラインをわらずに上昇するかどうかをまずは見ておく... 2020.05.14 相場のぼやき
日本株個別 3356:テリロジーの株価考察 3356:テリロジーの株価考察です。考察からの値動きを追いながらその後の推移について検証していきます。 4/8 3356:テリロジーの株価考察 本日前場引け前にZoom関連株・テレビ会議のセキュリティーで注目されている銘柄として... 2020.05.14 日本株個別
相場のぼやき 日経平均株価は2番底からのラインに注目※大事な日はいつか? 5/11に投稿した日経平均株価終値20,530円以上で引けるかに注目という記事にて載せたチャートでもわかるように、3/19からのラインに沿った形で重くのしかかっているため一旦売られる傾向となりました。これはテクニカルでの結果論に過ぎませんが... 2020.05.13 相場のぼやき
相場のぼやき 日経平均株価終値20,530円以上で引けるかに注目 詳しくは今晩書ければと思いますが、日経平均株価3/19、4/3、4/6からのラインではまだ日経平均株価は下限位置にいます。今日の勢いでここを突破できるか、一旦売られるか明日以降の動きにも影響してきますので、日経平均株価終値20,530円以上... 2020.05.11 相場のぼやき
相場のぼやき 雇用統計の結果とNYダウのおさらい 昨晩発表された非農業部門雇用者数は前月から2050万人減少し、失業率は前月の3倍余りとなる14.7%に上昇するという結果となりました。 雇用統計発表前に投稿した「今夜の雇用統計に注目」では両極端な値幅予想について述べましたが、ダウ平均... 2020.05.09 相場のぼやき
相場のぼやき 今夜の雇用統計に注目 雇用統計に関連して、米労働省は7日、先週1週間の失業保険の申請件数が316万件にのぼったと発表。およそ1月半の間に申請数は4,000万件に迫る勢い。また4月の米国企業の人員削減数は1,576.9%増。 市場エコノミストは平均予想で、失... 2020.05.08 相場のぼやき
テーマ株 【疑問】蚊からコロナウイルス感染はあるのか?蚊 関連株、殺虫・防虫剤関連、虫除け関連株、防虫関連株、防蚊ウェア関連株など 【疑問】蚊からコロナウイルス感染はあるのか?蚊 関連株、殺虫・防虫剤関連、虫除け関連株、防虫関連株、防蚊ウェア関連株など 昨日蚊に刺されまして、ひとつの疑問が浮かび上がりました。それは 「蚊からコロナウイルス感染はあるのか?」 ... 2020.05.04 テーマ株
米国株個別 GILD:ギリアド・サイエンシズの株価考察 GILD:ギリアド・サイエンシズの株価考察です。考察からの値動きを追いながらその後の推移について検証していきます。 4/19 GILD:ギリアド・サイエンシズの株価考察 詳しくは「「アビガン」VS「レムデシビル」新型コロナウイル... 2020.05.03 米国株個別
相場のぼやき 日経平均株価とTOPIXにおける少し詳しい解説 本日場中に「日経平均株価予想値に到達しました」という記事を投稿しましたが、この件についてもう少し詳しく解説していきたいと思います。 4/16に投稿した「指数が重要な局面に差し迫っている件」という記事にて、20,350円近辺のラインが短... 2020.04.30 相場のぼやき
相場のぼやき 日経平均株価予想値に到達しました 日経平均株価はこれまで数度にわたってお伝えしてきた20,350円近辺に到達し、一時20,360円を超えました。TOPIXも同様に雲抜けをかろうじて果たしており、ここからさぁどうするかといった展開になりますが、これまでの買いすべてを利益確定す... 2020.04.30 相場のぼやき
相場のぼやき ダウ平均株価雲抜けによる利益確定売り5日ぶり反落 アメリカでは新型コロナウイルスの感染者数が100万人を超える一方で、感染者の増加のペースは緩やかになりつつあり、「外出制限措置の緩和」、「経済活動の再開」ムードも広がりつつあり、これまでダウ平均株価は上昇し続けていました。 ダウ平均株... 2020.04.29 相場のぼやき
経済 日銀追加緩和決定 ETF・J-REIT当面はそれぞれ年間約12兆円 日銀金融政策決定会合にて、新型コロナウイルスの感染拡大による経済の悪化を踏まえた追加の金融緩和に踏み切ることが決定されました。 決定内容は コマーシャルペーパー(CP)・社債などの追加買入枠を合計約20兆円の残高を上限に買い入れ... 2020.04.27 経済