今週(11/11~11/15)気になる銘柄をご紹介します。
継続的に見ている銘柄や1週間通した値動きを見るべき銘柄、またデイトレ程度の短期的な値動きを見るべき銘柄など様々ですので、チャートを見ながら投資の参考にしてみてください。
先週からの継続監視銘柄
3727:アプリックス
10/28より注目していますが、まだ7/24高値219円を割りこんでいないため引き続き継続して監視していきます。
1724:シンクレイヤ
11/5より注目していますが、11/13決算を控え期待値が過剰な可能性がありますので決算前に利益確定または株数を減らしながら監視していきます。
3923:ラクス
11/5より注目していますが、こちらも同様に11/13決算を控え期待値が過剰な可能性がありますので決算前に利益確定または株数を減らしながら監視していきます。
2782:セリア
11/5より注目していますが、年末にかけての上昇が見込めるため引き続き継続して監視していきます。2,600円割れた場合はロスカット。
今週からの監視銘柄
2395:新日本科学
月足ベースで見ると4カ月連続陰線と下落傾向の中開示された上方修正は強いものと見ています。
2428:ウェルネット
7-9月期は5割超の経常増益という形から先週急騰し、出来高減少と共に下落傾向にあるため押し目狙いに最適な位置になってきています。雲上を維持している以上は大きな下落が起きにくいため今週から監視します。
7213:レシップホールディングス
出来高がほとんどないため大穴かもしれません。第2四半期連結累計期間の業績は、売上高118億35百万円(前年同期比41億46百万円増、53.9%増)と、2期連続の増収、第2四半期連結累計 期間の過去最高売上高を更新。
9416:ビジョン
売上高・セグメント利益ともに前年を上回っており、1,675円を上回るとトレンドも強気に変わってくる可能性が高い状態。
1429:日本アクア
「アクアフォーム®」を中心とする硬質ウレタンフォーム断熱材の施工・販売に注力し、当第3四半期累計期間の売上高は前年同期比13.5%増、営業利益は、前年同期比560.6%増、経常利益は前年同期比564.4%増、四半期純利益は前年同期比822.6%増。
8月からの上昇に伴い押し目を図る場合は660円台を目安に、630円割れロスカットをイメージ。
6096:レアジョブ
11/14決算。11/8にはインドのオンライン英会話事業者Multibhashiへの出資を決定したことを発表しており下値ラインを維持しているため、上昇トレンドのレンジを考慮した上昇が期待できそうです。2,060円割れはロスカット。